松本知之の陶芸作品や日々のこと。
先日、僕の器を少しですが使って頂いてる近所のバー行って来ました。
コロナ感染拡大後初めてです。
現在、春以降に予定していた公募展や展示も中止、延期、未定のオンパレードです。
仕事のひとつである出張陶芸体験教室は継続していますが。
8月以降は制作のピッチを上げていき、少しでも多くの人たちに僕の作品を見てもらえるよう努力していこうと思っています。今の段階では10月に予定されている尼崎市展がコロナ後最初の展示会参加になると思います。
作品はもう完成しているので、予定通り開催され入選されたら是非ご覧頂ければ嬉しく思います。
新しい釉薬や土も揃えて始めているので、8月からは頑張って良い作品作りに精を出していく所存です。
以上、決意表明でした。
コロナ感染拡大後初めてです。
現在、春以降に予定していた公募展や展示も中止、延期、未定のオンパレードです。
仕事のひとつである出張陶芸体験教室は継続していますが。
8月以降は制作のピッチを上げていき、少しでも多くの人たちに僕の作品を見てもらえるよう努力していこうと思っています。今の段階では10月に予定されている尼崎市展がコロナ後最初の展示会参加になると思います。
作品はもう完成しているので、予定通り開催され入選されたら是非ご覧頂ければ嬉しく思います。
新しい釉薬や土も揃えて始めているので、8月からは頑張って良い作品作りに精を出していく所存です。
以上、決意表明でした。
7月:兵庫県展(中止)
7月:宝塚市展(中止)
10月:尼崎市展(実施予定)
11月:伊丹市展(未定)
11月:京都個展(未定)
中止ばかりで残念ですが、仕方がないですね。
現在決まっている尼崎市展も、あくまで「実施予定」なので今後のコロナの影響によってはまだ分かりません。
早く治まることを願うばかりです。
7月:宝塚市展(中止)
10月:尼崎市展(実施予定)
11月:伊丹市展(未定)
11月:京都個展(未定)
中止ばかりで残念ですが、仕方がないですね。
現在決まっている尼崎市展も、あくまで「実施予定」なので今後のコロナの影響によってはまだ分かりません。
早く治まることを願うばかりです。